本を掘る

これまで読んだ本から一節を採掘していきます。化石を掘り出すみたいに。

ニコラス・G・カー 「オートメーション・バカ」第5章

  思考のアウトプットを複製しても、それは思考ではない。チューリング自身が強調しているとおり、アルゴリズムは直感の完全な代わりにはならないのである。「推論の意識的連鎖の結果ではない自発的判断」が生じる場が必ずある。われわれを知的な存在としているのは、文書から事例を引き出す能力でもなければ、データの並びのなかに統計的パターンを見出す能力でもない。物事を理解する能力——観察や経験から、生きることから得た知識を、その後のあらゆるタスクや難題に適用できる、豊かで流動的な世界理解へと組織する能力である。意識的・無意識的認知を、推論とインスピレーションとを生み出す、精神のこのしなやかな特質こそが、人間をして概念的に、批判的に、隠喩的に、推測的に、機知のあるかたちで思考させる——論理と想像の跳躍をさせるのだ。


チューリング→英国の数学者、コンピュータのパイオニア

 

篠儀直子 訳